A64FX(富岳プロセッサ)をCray社が採用

政府がやるべきこと 

政府がやるべきことは、国内企業の国際競走力を高めることである。 それなのに、京や富岳の事業では、国が企業を直接養った結果、国内企業の政府依存性を高めて国際競走力を低下させている。 米国には、世界トップクラスの性能のスパコンを自力で製造できる企業が複数(IBM,Cray,DELL)存在する。 世界トップクラスの性能のスパコンに搭載可能なプロセッサを自力で開発できる企業も複数(Intel,AMD,IBM)存在する。 一方で、日本には世界トップクラスの性能のスパコンを自力で製造できる企業は皆無である。 日本の企業は、政府が資金を出してくれなければ、世界トップクラスの性能のスパコンを製造できない。 国内企業を腑抜けにするために多額の費用を投じることが無駄遣いであることは言うまでもない。

後継プロセッサ 

SPARC64プロセッサの軌跡 - 富士通によれば、SPARC64Ⅷfxの後継プロセッサは開発されていない。

サーバ用のVⅡ+、Ⅹ、Ⅹ+、ⅫとHPC用のⅧfx、Ⅸfx、Ⅺfxの違いは世代の違いと言うよりはグレードの違いだろう。 よって、SPARC64は、マイナーチェンジを含めても実質、後継が2〜3世代しかない。 マイナーチェンジ(Ⅸfx、Ⅹ+)を除外すると1〜2世代しかない。

2016年11月のTOP500で京を抜いたOakforest-PACS(国立大学法人筑波大学と国立大学法人東京大学)は、Intel x86系プロセッサを採用している。 2018年6月にOakforest-PACSを抜いたAI橋渡しクラウドも、Intel x86系プロセッサを採用している。 何も、富士通製のスパコンである。 富士通は、富岳までこれらを超える性能のスパコンを投入していない。 これらのことは、富士通が世界最高クラスのスパコンの後継プロセッサを自力で開発できていないことを示している。

一方、Intel x86はこの間、Nehalem(2008年)からSandy Bridge(2011年)、Ivy Bridge(2012年)、Haswell(2013年)、Broadwell(2014年)、Skylake(2015年)、Kaby Lake(2016年)、Coffee Lake(2017年)、Cannon Lake(2018年)、Ice Lake(2019年) 2020年6月現在、Cascade Lakeが計画されている。 マイクロアーキテクチャが同じSkylakeからCannon Lakeまでを同一世代と見なし、かつ、1製品しか出なかったCannon Lakeを除外しても後継は6世代ある。 逆に、マイナーチェンジとしてWestmere(2010年)、Kaby Lake Refresh(2017年)、Coffee Lake Refresh(2018年)も含めれば、後継は12世代となる。 SPARC64の最新版が出た2017年までに限定しても、少なく見積もって5世代の後継がある。

グレードも、2種類しかないSPARC64に対して、Intel x86は実に様々なグレードがある。 プロセスルール(最小加工寸法)も、SPARC64は20nmが限界に対して、Intel x86は2014年には14nmの製品を投入し、最終的には10nmの製品を投入している。

以上の通り、Intel x86は、国費を大量投入しなくても、自力で世界最高クラスのスパコンの後継プロセッサを順次開発している。 一方で、富士通は、国費を大量に投入したにも関わらず、自力で世界最高クラスのスパコンの後継プロセッサを開発できていない。 ようするに、京におけるプロセッサ開発では、国費で直接的に国内企業を養っただけであって、国内企業の国際競走力を全く高めていない。

A64FXのスパコンでの採用 

富士通株式会社(注1、以下 富士通)とスーパーコンピュータにおいてグローバルリーディング企業であるHewlett Packard Enterprise Co. 傘下のCray Inc.(注2、以下 Cray)は、エクサスケールにおけるスーパーコンピュータの提供に関して、このたびパートナーシップ契約を締結しました。

富士通とCray、スーパーコンピュータにおけるパートナーシップ契約を締結 - 富士通

SPARC64Ⅷfxは自社製品のみに採用され、スパコンの納入先も国内の政府関係機関のみであった。 それに比べれば、A64FXをCray社が採用したことは一定の評価ができる。

本スーパーコンピュータは、2020年半ばからCrayを通じてお客様に提供される予定です。 お客様として、米国のロスアラモス国立研究所様、オークリッジ国立研究所様、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック大学様、英国のブリストル大学様、国内では理化学研究所 計算科学センター様が導入を検討されています。

富士通とCray、スーパーコンピュータにおけるパートナーシップ契約を締結 - 富士通

A64FXを採用した欧米のスパコンがTOP500上位陣に入ることも期待できるかもしれない。

課題 

スパコンは1台あたりの使用プロセッサ数が多くても、台数が売れないので、プロセッサの売り上げはあまり多くない。 自力で後継プロセッサを開発できるようになるには、パソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機等での採用される必要がある。


このページへのご意見は節操のないBBSにどうぞ。

総合案内

情報発信

法律

政策

政府財政

軍事

経済

外交

中立的TPP論

外部リンク